前のページに戻りますホームに戻ります

01/04/29

初穂カントリークラブ白沢コース
Out Par 36 RT 3,150Y In Par 36 RT 3,275Y

コースのホームページはこちら

1:全体印象
  • 群馬県北部・沼田近くの雨乞山中腹にあり自然林、植林でセパレートされた眺望の良いコース。隣のコースへの打ち込み無く、安全なコースで本格派コース。
  • 山のコースにしては池がらみのホールも多めに配置され、トリッキーさも無く上級者からビギナーまで楽しめる。
  • 小雨時等は霧の名所に近く、霧は出やすい。
  • クラブハウスには天然温泉の露天風呂もあるリゾートコース。

2:コースの最大特徴
  • 沼田市街、榛名、赤城、谷川などの山々の眺めも良く高級リゾートコースながら競技指向派も満足できる本格的なコース。
  • グリーンは大きなベントの1グリーンで1980年代後半の典型的なコースコンセプト。
  • 歩行キャディ付プレーであるが山のコースにしてはフラットなホール多く疲れは少ない。

3:アップダウンの程度
  • 山のコースにしてはは比較的フラット。きつめの打ち下ろしホールも有るが打ち上げホール少なくあっても緩やか。
  • 歩行プレーではあるが疲労感は少ない。プレーに多少疲労感出ても天然温泉の露天風呂に浸かればリゾート気分も倍増という所か。

4:テイーグランドからグリーンまでの見通し(トリッキーさ等)
  • 普通。一部ドッグレッグあるが、トリッキーさは無い。
  • 池がらみも多めに配置され山のコースにしてはホールバリエーション多く飽きないコース。
  • トリッキーさも少なく伸び伸びプレーできるコース。自然林に囲まれ、眺め良く、空気もうまい。オゾンが一杯!

5:ラウンド注意点
  • フェアウェーは狭くない。
  • ベントグリーンは大きいが芝目少なく傾斜中心のライン読みで対応可。
  • その他は、このコース特有のスコアメイク法を必要としない。
  • 見た目通りの素直なコースであり豪快にも、緻密にもプレーを楽しめる。リゾートゴルフ気分を満喫したい。

6:特記事項
  • 沼田市街、榛名、赤城、谷川などの山々の眺めも良い。真夏は暑いが木陰のさわやか風は心地よい。
  • 一泊の場合はコースのロッジも良いが近くに老神温泉等多い。
  • 雪は無くても冬季はクローズ。
  • 前後半共スタートホールが詰まって、時間が遅れる事は滅多に無い。
  • 沼田のリンゴは関東随一。沼田インターからコースまでの道路端に林檎園が多くある。この道路沿いに地酒中心の酒販店あり常連客も多い。

7:交通面(車)の注意事項
  • 関越道・沼田インターから尾瀬・奥日光方面に向かう国道120号線に入りインターから約6Kmを左折すればよい。左折後一本道ではないが案内標識もわかりやすく迷う心配なし。
  • 国道120号線は主要観光道路でもあり季節、時間帯によっては混雑するので要注意。

ご意見・ご要望・ご感想等はこちらからどうぞ

前のページに戻ります