ATIについて  ご挨拶 設立趣旨、活動、運営について 免責事項・著作権・リンク・個人情報保護等
トップページ 更新履歴 サイト内全文検索 お問合わせ
事務局情報
お知らせ
お問合わせ
技術資料情報
技術情報掲載サイト-国内-
技術情報掲載サイト-海外-
技術情報掲載サイト-SPICE Model-
技術情報掲載サイト-用語辞典-
アナログ技術関連文献
文献蔵書検索
特許関連
大学OCW教材情報
各大学OCWポータルサイト
集積回路技術
システム技術
電子回路技術
高周波・光回路技術
その他技術
イベント関連情報
イベント情報
セミナー関連情報
公共機関
学会関係
民間企業
講演会情報
大学関係
学会関係
国内学会情報
電子情報通信学会
電気学会
映像情報メディア学会
エレクトロニクス実装学会
海外学会情報
IEEE総合
IEEE回路関係Society
IEEEアナログ技術関連Society
大学関係情報
国内大学
海外大学
公共機関情報
国、都道府県・政令指定都市
独立行政法人
都道府県関連公益法人
社団法人等公益法人
企業関係情報
共同出資会社
民間企業各社
コラム関係情報
コラム集
その他リンク情報
国内リンク集
海外リンク集
 

技術情報掲載サイト  国内    海外   用語辞典   SPICE用モデル

アナログ技術関連文献 文献蔵書検索 特許関連

アナログ技術関連文献

文献・教材購入サイト

書店オンラインショップ
■書籍検索で書籍内容をチェックできます。
Amazon丸善紀伊國屋書店旭屋書店 八重洲ブックセンター

National Technological University (NTU)
■バーチャル大学、米National Technological University (NTU)。
■米国主要大学の講義等をビデオテープ、Online, CD-ROM 、
 DVD教材等として有償配布している。UCB等のアナログ技術 関連教材も豊富。

コースカタログページから各教材を検索できる。
  時期、カテゴリー(通信、IC、回路理論、制御理論、テレコム、パワーシステム等)
  から検索可能

UCB CAL VIEW
■UCBでの学部、修士コースで行なわれている講義を収録したビデオ教材
■UCB構内の事務所でも購入、サンプル視聴できたハズ。
教材料金体系は企業規模、個人、大学(US、海外で別料金)
■以下の様な講義教材が紹介されている。
 200番台は修士コース向けで各コース、VTRテープだと40数巻に及ぶ膨大なもの。
 100番台は学部向け。
    Fall 2004 Courses
EECS 130 - Integrated Circuit Devices(NTU#: IC 520-CA)

Spring 2005 Courses
EECS 140 - Linear Circuit Design(NTU#: IC 570CA)
EECS 141 - Introduction to Digital Integrated Circuits(NTU#: IC 541-CA)
EECS 142 - Integrated Circuits for Communications(NTU#: 574-CA)
EECS 231 - Solid State Devices (NTU#: IC 724CA)
EECS 240 - Advanced Analog Integrated Circuits(NTU#: IC 771CA)
EECS 241 - Advanced Digital Integrated Circuits(NTU#: IC 742CA)
EECS 242 - Advanced Integrated Circuits for Communications (NTU#: IC 775CA)
EECS 245 - Introduction to MEMS(NTU#: IC 792CA)
EECS 247 - Analysis and Design of VLSI
         - Digital Interface Integrated Circuits-(NTU# IC 776CA)
CS 225C - VLSI Signal Processing(NTU#: CC 764CA)
CS 252 - Graduate Computer Architecture(NTU#: CA 714CA)



基本アナログ電子回路

実用アナログ電子回路設計法
著者:渡辺一雄 発行:総合電子出版社 定価:3000円
■以下の「半導体システム・回路設計者・本格学習向き」の理論中心の文献では
  記述されていないような、アナログ電子回路の考え方のコツを伝授している貴重
  な入門書。
■著者の豊富なアナログIC回路設計経験を基に記述しており、説得力がある。
■アナログ回路が一向に自分のものに出来ない方にはお薦め。

アナログ集績回路設計の基礎と実際
著者:佐野芳昭 発行:サイペック 定価:34,650円(税込)
■既存文献に記載されていないようなノウハウ等を多く掲載がポイント。
■タイトルに集積回路設計と有るが、アナログ回路の習得に有効との記述有り。
■高価なのと取扱店が少ないが難。紀伊國屋書店では取り扱っている模様。



半導体システム・回路設計者・本格学習向き

システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術〈上〉第4版
システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術〈下〉第4版

著者:Gray/Mayer 永田 穣監修 発行:培風館 定価:上5145円 下4200円
■アナログ集積回路設計者には信頼されている定番本。
■第4版になってCMOS回路関係の記述が充実した。

アナログCMOS集積回路の設計 基礎編
アナログCMOS集積回路の設計 応用編

著者:Behzad Razaui , 黒田 忠広 (翻訳) 発行:丸善 定価:基礎編4000円 応用編8200円
■CMOSアナログ回路の歴史は30年近くになるが最近になって注目され本文献
  のような定番本といえそうな文献が出版されている。

RFマイクロエレクトロニクス
著者:Behzad Razaui , 黒田 忠広 (翻訳) 発行:丸善 定価:5400円
■高周波関連の文献は数多くあるが、RF集積回路に焦点をあわせた文献は少ない。
  定番本といえる存在になるであろう。

アナログ集積回路(絶版)
著者:Alen B. Grebene , 中沢修治、佐々木元、村瀬清隆 (翻訳) 発行:近代科学社
■絶版を敢えて紹介。技術文献豊富な主要図書館には蔵書有るハズ。
■1975年の発行。アナログICの成長期に入り始めた頃の定番本。
■それ故、基本回路系を中心に非常に判りやすく記述されている。



高周波回路設計者・入門向き

GHz時代の高周波回路設計
著者:市川裕一 青木 共著 発行:CQ出版社 定価:2800円
■経験豊富な著者がとっつきにくい高周波回路設計のコツを伝授。



高周波回路設計者・本格学習向き

実用マイクロ波技術講座 −理論と実際− 第1巻〜7巻
著者:小西 良弘 発行:ケイラボ出版 発売元:日刊工業新聞社
    定価:1〜5巻各4300円、6,7巻各2800円
■実用と称するように著者の産業界での豊富な実務経験に基く体系的な著書。
■世界トップレベルを目指すには最適な文献か



最適化手法等設計技法関連文献

電子・電気の技術開発 品質工学応用講座
田口 玄一 (編集), 原 和彦 (編集)
単行本(ソフトカバー): 483 p ; サイズ(cm): 21 x 15
出版社: 日本規格協会 ; ISBN: 454251112X ; (2000/05)
価格: ¥4,935 (税込)

目次
第1章 電子・電気の機能性の評価
第2章 電子・電気への品質工学の適用
第3章 電子部品の機能性評価
第4章 半導体と周辺回路の最適設計
第5章 フィルタ回路の最適設計
第6章 増幅回路の最適設計
第7章 制御システムの最適設計
第8章 インバータとコンバータ
第9章 エネルギーの利用
第10章 メカトロニクスの最適設計



WWWを検索 ATIサイト内を検索(Google Database)
アナログ技術情報ネットワークATIサイト内全文検索はこちら
Copyright (C) 2005_2024 アナログ技術情報ネットワーク