ATIについて  ご挨拶 設立趣旨、活動、運営について 免責事項・著作権・リンク・個人情報保護等
トップページ 更新履歴 サイト内全文検索 お問合わせ
事務局情報
お知らせ
お問合わせ
技術資料情報
技術情報掲載サイト-国内-
技術情報掲載サイト-海外-
技術情報掲載サイト-SPICE Model-
技術情報掲載サイト-用語辞典-
アナログ技術関連文献
文献蔵書検索
特許関連
大学OCW教材情報
各大学OCWポータルサイト
集積回路技術
システム技術
電子回路技術
高周波・光回路技術
その他技術
イベント関連情報
イベント情報
セミナー関連情報
公共機関
学会関係
民間企業
講演会情報
大学関係
学会関係
国内学会情報
電子情報通信学会
電気学会
映像情報メディア学会
エレクトロニクス実装学会
海外学会情報
IEEE総合
IEEE回路関係Society
IEEEアナログ技術関連Society
大学関係情報
国内大学
海外大学
公共機関情報
国、都道府県・政令指定都市
独立行政法人
都道府県関連公益法人
社団法人等公益法人
企業関係情報
共同出資会社
民間企業各社
コラム関係情報
コラム集
その他リンク情報
国内リンク集
海外リンク集
 

技術情報掲載サイト  国内    海外   用語辞典   SPICE用モデル

アナログ技術関連文献 文献蔵書検索 特許関連

技術情報掲載サイト-国内-

国内学会関連の論文、技術資料類等は本サイトの国内学会情報ページに掲載。


I-Laboratry
GHz帯高周波アナログ技術に特化した個人企業サイト。
以下の様な充実した内容から、GHz帯高周波回路設計者には著名なサイト。
高周波回路教室、「実験室」、「計算ツール」等高周波関係技術情報が掲載されている。

田澤R&D技術士事務所
(有)田澤R&D技術士事務所のサイト。
各種アナログ関連技術情報も掲載されている。具体的には、
 以下の様な技術資料としてPDFファイルをダウンロード出来る。

  電子回路設計の技術資料として以下が掲載されている。
  オペアンプによる回路設計
  発振回路の回路設計
  電子回路における非線形現象

  また、自社開発品に関する製品開発の技術資料として以下が
  掲載されている。
  マイクロ波回線設計の基礎、デジタル温度計、デジタル湿度計、
  光技術応用オイル劣化センサ、気相中微量水分検知器、
  軽油の曇り点計、高性能屈折率計、超音波による液体性状分析、
  人体検知器、高性能温度計、高性能抵抗計

加藤技術士事務所 アールエフ・アナログ研究所
30数年に亘る高周波半導体設計開発経験を基に高周波アナログ技術中心に技術士業務。

RF設計トレーニング
  具体的な教育メニューが掲載されている。

RF技術チュートリアル
  「マイクロ波帯ミキサー回路」を例題とした、
  高周波アナログ回路設計GHz RF CADツール体験講座

中田技術士事務所
■アナログ技術ではないが”IT技術、今後の科学技術・社会動向に関する情報発信サイト”
■以下の資料が掲載されている。
技術資料A(著名人の講演:)
技術資料B(英語文献の翻訳)
技術資料C(オリジナル論文)
 以下はお勧め。
 ・第1節.IT産業における三大法則
 ・第2節.これからの技術開発についての一つの展望


システムLSI技術学院CD-ROM教材「CMOSアナログ設計技術」
アナログ・デジタル混在回路に適したアナログ技術を電気回路の
 基礎編からAD/DA・PLL回路設計まで広く学習。

Dr.小西ホーム ページ
■元NHK、ユニデン、東京工芸大学、大学院教授の小西博士による
 高周波・マイクロ波関係のサイト。
■コンセプトは
 「21世紀の無線技術を若手技術者とともに発展させるのが私の願い」

■経営されているケイラボラトリーから多数の著書を出版されており、
 詳細は以下に掲載されている
出版のご案内
  ・高周波・マイクロ波関係の著書豊富。
 実用マイクロ波技術講座シリーズは第1巻〜第7巻に及ぶ大作。特筆に価する。
  ・各巻の目次はPDFファイルで紹介されている。
一読の価値大。
  ・本シリーズは国立国会図書館、東大柏図書館等にも蔵書有り。
  ・国立国会図書館:資料の検索 東京大学蔵書検索から蔵書検索できる。

「ケイ・マイクロ波研究会」
研究会概要は以下
■目的
 下記の目的を実現するため技術者を対象とする講座、研究会を主催。
 ● 創造性育成のため
   考え方と発想法を高周波、マイクロ波技術の講義の中で
   具体的に教育する。
   マイクロ波回路のみならず他の分野での創造的展開を促進する。
 ● 基本的技術の共有化の推進と情報資料の共有化
 ● 基本に戻って思考することにより開発の効率化
 ● 各企業間の交流


■ほぼ毎年、全6日間〜15日間に及ぶ本格的な
 「実用マイクロ波技術講座」が開催されている


Copyright (C) 2005_2024 アナログ技術情報ネットワーク